いや~、空亡と言うものは本当に恐ろしいものですね。安倍総理は昨年から今年の2年間、空亡でしたが、昨年は大きなアクシデントは
起きなかった、今年も空亡とは言え、最良の正官の年だから、私は楽観していたのですけど・・・・
徳川家康が天下人になった関ヶ原の合戦、明治になって来日したドイツ帝国の陸軍将校が、東軍と西軍の布陣を見て、
石田三成の西軍の勝ちだ。と判じました。但し、もし負けたとしたら「裏切り」が有ったのだろうと推論した。
そうです史上名高い、小早川秀秋の裏切りです。森友、加計事件の詐計、都議選の不正選挙、全て
政界の「小早川秀秋」こと麻生同和太郎が絡んでいます。総理を信用させ、「裏切りの準備」はおそらく昨年早い時期から周到に準備をしていたのでしょう。
★しかし、安倍総理は決戦戦争で負けたわけではなく、局地戦で立ち往生しただけです。余裕で挽回できます。
7月末から、来年の運気が流れ込んできます。2年間の空亡から抜け出す時期です。
私の希望では
≪内閣改造はできれば7月末まで、遅くとも8月節替わりまでに完了して頂きたい≫
理由は8月と9月は総理の空亡月だからです。
稲田大臣の発言や、下村博文氏の問題もあり、早く、内閣改造して「国民の気分を一新」したほうが良いと思います。
≪麻生副総理の処遇は少なくとも、財務相は外したほうが良いと思います≫
★自民党総裁の座を手中にするための要件は①参院を押さえる事②財務省を押さえることです。
外しても、裏で画策するでしょうが、奇手を打って、嘉悦大学教授の高橋洋一先生の民間起用はどうでしょうか?
将来の「歳入庁構想」にもつながると思います。
≪今回の改造は派閥の意見を聞かないほうが良い≫
★今回の国会で、様々な遅延が起きたのは、派閥の意見を聞いて、入閣待ちの「無能議員」を多く入れたからです。
失言を繰り返した二階派の復興相は「総理の足を引っ張るために意図的にやった」ものです。
足を引っ張ろうとする、輩も多いと思いますが、敢えて「強気」に出たほうが良いと思います。
≪9月はSPを質量ともに強化してください。≫
今年、2017年は丁酉の年、総理の月柱にも酉が有ります。酉と酉で刑「けい」が形成されます。
ズバリ事故に注意です。北朝鮮の日本人拉致被害者の多くの人の命式に酉―酉の刑「けい」が有ります。
それでは、命式を見ていきます。前回より掘り下げて、蔵干も見たので情報量は増えています。
安倍総理
1954年9月21日生まれ(62歳)
上 中 下 宿命星 蔵干 十二運 吉凶星
年柱 甲 午 丁 偏財 正官 沐浴 血刃 隔角 囚獄 白虎殺
月柱 癸 酉 辛 傷官 劫財 帝旺 羊刃 咸池 隔角
日柱 庚 辰 戊 偏印 傷官 養 魁罡(かいごう)月徳貴人 血刃
時柱 庚 辰 戊 偏印 傷官 養 魁罡(かいごう)月徳貴人
【申酉空亡】
【総合鑑定】
解説は前回との差分のみにします。
① 傷官が3個以上あるので、病気や災厄に注意です。災厄はSPのみ強化すればよいでしょう。
大運を見てみましょう。コメントなしは問題ない10年です。
56歳~65歳 己卯―印綬―胎・・・印綬の大運は、物事を整理する意味で、ご自身の政治活動の総括の時期です。
宿願の憲法改正も成就するでしょう。
年運を見てみましょう。コメントなしは問題ない年です。
2017年 丁酉―正官―空亡・・・年後半から来年の運気が入ってきます。前半の苦労が嘘のように楽になるでしょう。
2018年 戊戌―偏印・・・憲法改正の地ならしに少し苦労するでしょう。
2019年 己亥―印綬・・・改正の最後の詰めの年です。
2020年 庚子―比肩・・・体力絶好調で突っ走る年です。改憲成就の年です。
◆この記事に興味を持たれた方はクリックをお願いします!
◆冷静に政治経済を語ります
◆占い専門ブログです
【一般読者様へ】
鑑定の御相談は下記メアドまでご連絡ください。 尚、携帯電話からメールする人は必ずドメイン設定を解除してください。
harunohi807@gmail.com